ブロギングなう

毎日ブログを書けば文章力が上がるのかを検証中

5月病?「全くやる気出ないわー」という時に確かめてみたいこと。

Sponserd Link

この私、全くやる気出ない!

「これやろう」「あれやろう」と口だけで全くやってませーんwwww(反省ゼロ)

 

このページへたどり着いたあなたも「唯一、仕事だけは最低限できている状態」などに陥っていませんか!

 

ところで五月病とは?

新年度の4月には入学や就職、異動、一人暮らしなど新しい環境への期待があり、やる気があるものの、その環境に適応できないでいると人によってはうつ病に似た症状がしばしば5月のゴールデンウィーク明け頃[1][2]から起こることが多い。

五月病 - Wikipedia

 

部署移動も無かった、新しい環境 にいるわけではない、だけど ・・・

 

あ~やる気出ない~

 

 

という訳で、「やる気が出ない=スランプの時期」を抜け出すためのルールを考えてみました。

 

 

「できる限り何もしない」!

やる気出ない時は、諦めるしかない!!!

 

そもそも、何故「やる気出さなきゃ!」とか思っちゃってるの、私。

何に洗脳されているんだろうか。

朝起きて、ご飯食べて、ボーっとして、ご飯食べて、ボーっとして、ご飯食べて、寝る、という一日でも誰からも文句言われる訳でもないのに。

 

原因は良く分かりませんが、やる気が出ない時は「人間関係」、「仕事」、「自分の将来」に関してストレスを感じているはずです。

しかし、ストレスを感じながらも、理性を駆使して頭を使い続けます。

 

それに対して、「もう、疲れてるって言ってるだろう!休ませろや。これ以上動かないからな!」という心と体からの訴えが「やる気ゼロの状態」だと理解しています。

 

頭では「もっとやらなきゃ、もっとやらなきゃ」と思っていても、スーパーマンでも何でもない一般ピーポーなわけですから、許容範囲を超えるとダウンします。

 

というわけで、やる気が出ない時は心と体の声に耳を傾けて、思い切って休むことが大切。 

(期限が迫っているものに関しては、やる気が出る出ないに関係なく、涙を堪えながら頭と手を動かし続けるしかありません。これは別の話なので、今回は割愛)

 

やる気の出る環境を整える

「あー、やる気出ないわ~」と思いながらゴロゴロしながら、ボーっとしていた時に思いました。

 

部屋、きったな!!!!

汚い。

汚すぎる!!!

 

こんな汚い部屋でやる気出るわけないわ~と合点。

 

人が行動する上で「環境・雰囲気」ってとっても大切。

クリエイティブな仕事を求められるグーグルやピクサーはオフィスが独創的!

集中して勉強できるように、図書館は静か!

普段とは違う、特別な場所でおしゃべりを楽しむために、カフェはオシャレ!

 

やる気が出ない時、自分のいる環境が「やる気の出る環境か」の確認は大切ですね。

 

そう思った瞬間に掃除始めました。

1週間ぐらい机の上にだしっぱなしで一度も触れていない物は「要らん」と判断して、即ゴミ箱へ。

 

超スッキリ!!

ブログを書き始めるやる気が出たわけです。

 

いつもと違うことをしてみる

いつも同じ音楽を聞いていたり、

同じ場所で同じものを食べていたり、

いつものメンバーで集まっていたり、

 

日常はいつの間にかマンネリ化している可能性があります。

 

少しでも良いので、いつもと違う選択をしてみると気分転換になり、「やる気のない状態」から脱することができるかもしれません。

 

歩いたことのない道を選んでみる、

途中下車した駅前のカフェでボーっと過ごしてみる、

最近聞いてなかった音楽を聞いてみる、

 

最近は、EDM漬けだったのですが、気分を変えて辻井さんのリスト、ショパンチャイコフスキーを聞いてみました。

 

感動したわ。

やる気出た←単純

 

適当なまとめ

1.~3.のステップを試したところ、私は人並みのやる気が出てきました。

 

 

今回の記事を書きながら

「やる気が出ないからやらない。とりあえず休む。」と片付けるのではなく、

普段から「自分のやる気が出やすい環境」を観察しておくことが大切だと思いました。

いつ出てくるか分からないやる気を待っているのではなく、「自分のやる気スイッチ」を把握して、やる気を出したい時に「ポチッ」と押せれば最強ですからね。

 

さて、明日までにこのやる気が続いていれば良いのですが・・・

 

(118/365)←365日連続ブログ更新の記録更新中