臭い玉って本当に悩みの種。
話す機会が多いと余計に気になります。
私も臭い玉に悩んでいたので、過去にこんな記事を書いていました。
要は「砂糖たっぷりのジュースを飲まなくなると臭い玉ができなくなった」という記事です。
臭い玉ができなくてハッピーな日々を過ごしていたのですが、この数カ月間、また悩み始めた。
ジュースはそれほど飲んでいないし、日々の歯磨きもバッチシ、うがいも沢山しているのに・・・
過去の記事では、
生姜茶だけで臭い玉の生成を防げるとは思いませんね・・・・
と断言していましたが、「生姜茶を飲む」を実践してみることに!
題しまして
生姜茶を飲むと臭い玉は消えるのか!?
やることは「生姜茶を1日に2回飲む(朝と夜)」 以上!
本当にこれだけ。
その他のコンディションは、以下のように現状を維持します。
- ジュースはほぼ飲まない
- 飲酒はしない
- お菓子をたまに食べる
- ご飯は普通に食べる
- 紅茶を1日4杯ぐらい飲む
今日は早速、夜に生姜茶を飲みました。
はちみつ入り。
先ずはDay1、特に変化無し。
2週間ぐらい続けてみれば結果が出るのではと思っています。
続報を楽しみに!