冬になると知らない間に体が疲れやすくなっています。
外と室内の温度の差が大きいため、自律神経が乱れ、消費エネルギーが大きくなるためです。
寒いし、疲れるし、寒いし、疲れるし・・・で良いところなしの冬に見えますが、そんな冬でも「はぁああああ(*´Д`)」と幸せになる瞬間があります。
そんなわけで、冬の「はぁああああ(*´Д`)」な瞬間を発表。
温かい飲み物を飲んだ時
寒い外から暖かい部屋に入っただけでも「はぁああああ(*´Д`)」となりますが、更に温かい飲み物を飲んだ時のことを思い出してください。
超幸せです
オーガニックの紅茶やコーヒーで、いつもより「ちょっと良いもの」を飲めばもっと心も「はぁああああ(*´Д`)」
冷え性の改善になる生姜茶は最強
快眠効果のあるココアで体を温めてから寝るのもいいですね
お風呂に入った時
外から帰宅すると、体がカッチンコッチンだったりしません?
カッチンコッチンな体で、風呂に入った瞬間を思い出してください。
はぁああああ(*´Д`)
超温まる~~~(*´Д`)
湯船につかった瞬間に「はぁああああ(*´Д`)」という声が漏れませんか?
たまに入浴剤を使うと「プチリッチ」な気分に。
まだやったことは無いですが、そのうちバスキャンドルなんかも試してみたいですね。
ベッドに入った瞬間
一日に一回は絶対にやってくる「ベッドに入る瞬間」。
冬だと布団が冷えているので布団に入るのが億劫だったりします。
湯たんぽで暖まるのは足元だけなので「布団冷たい問題」は解決しません。
そんな私が使ってるのは、電気毛布!!!

パナソニック 電気しき毛布 丸洗い可 160×85cm DB-U30LS-C
- 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
- 発売日: 2014/09/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
部屋に暖房が無しの私には必須のアイテムです。
布団に入る1時間ぐらい前に電源を入れておけば、布団に入る頃にはもうヌクヌクですよ。
超幸せ~~~(*´Д`)
まとめ:冬の3大幸せ
「暖かい飲み物を飲む、お風呂に入る、ベッドに入る」どれも普段の生活の普通の行動ですが、簡単に幸せになれます。
寒くて疲れる冬なんて最悪!と思っていましたが、意外と簡単に幸せになれる季節なのかもしれません。
はぁああああ(*´Д`)
今日も幸せだ~(*´Д`)
皆さんにとって「はぁああああ(*´Д`)」となる冬の幸せって何ですか?
(299/365)←365日連続ブログ更新の記録更新中