- 寝つきの悪さはプロ級
- 胡散臭いチョコ、GABA
- GABAチョコ、効果あり!?GABAって何。
- 証明:GABAチョコの効果
- おススメ:寝る前のGABAチョコ
- 威力ありすぎ、副作用が怖い!
- もっと早く知りたかったよ・・・
寝つきの悪さはプロ級
この私、生まれてこのかた気持ちよく寝れたことが本当に少ない。
過去にも寝れない自慢の記事を書いてきました。
スッと寝れた試しがない。
疲れていても寝付くまで時間がかかるし、疲れていると余計に寝れない・・・
そんな人がこの記事を書いています。
胡散臭いチョコ、GABA
メンタルバランスチョコレート GABA[ギャバ]
GABAチョコ、効果あり!?GABAって何。
発芽玄米(中略)、トマト、なす、アスパラガス、かぼちゃ、きゅうり、メロン、みかんなどの野菜や果物、漬物、キムチなどの一部の発酵食品
証明:GABAチョコの効果
GABAチョコの効果があるのは私だけ!?と疑いましたが、他の人も効果の凄さを語っています。
GABAチョコ寝るまえに食べたから深く眠れた気がする。プラシーボ効果かな。おはようございます。
— さんかく (@triangle_8791) 2017年7月5日
昼過ぎに急に意識と精神が混濁したからGABAチョコ食ってしばらくしたらだいぶ落ち着いてやっぱGABA凄えな
— みかか(CV:洲崎綾) (@micaca_3) July 10, 2017
寝付きに関して引くほど効くのはGABAチョコでした。寝付きというか中途覚醒に効く。
— houyhnhnm.1日目東ふ10b (@aim_hynm) July 9, 2017
夕飯食べた後にGABAチョコ食べといたら相変わらず寝覚め最高で草生えた🍫 pic.twitter.com/vYkI7Nb5Hp
— EVNTD (@DeadbyEventide) July 13, 2017
ここまで色んな人が効果を語っているということは、GABAチョコの効果は本物の様です。
おススメ:寝る前のGABAチョコ
威力ありすぎ、副作用が怖い!
効果抜群で副作用が気になります。
睡眠導入剤は「体がだるくなる」といった副作用があります。
GABAチョコを目安以上食べた際の副作用について、グリコの公式ページが発表。
機能性表示食品「GABA(ギャバ)チョコレート」は、一般的なチョコレートですので、目安量以上お召し上がりいただいても、体に害があるわけではありませんのでご安心ください。
引用元:
GABA(ギャバ)チョコレートの1日当たりの摂取目安量が10g(5粒)となっています。10g(5粒)以上食べてしまいましたが、大丈夫でしょうか? | 【公式】グリコ
全く問題ない!!!
素敵です。
「一般的なチョコレート」なので、食べすぎたら太ったりにきびができるだけということ。
前述の通り、GABAは天然由来のアミノ酸ですからね!
もっと早く知りたかったよ・・・
GABAこんなにも効果があるなら、不眠症に悩まずに済んだかもしれないのに・・・
「胡散臭いチョコレート」と決めつけてしまったことを後悔しています。
この記事をきっかけにGABAチョコを試して、ストレスや睡眠で悩んでいる人が少しでも減りますように。
ビバ!ギャバ!ビバ!!睡眠!!
(205/365)←365日連続ブログ更新の記録更新中