ブロギングなう

毎日ブログを書けば文章力が上がるのかを検証中

学生時代と同じノリで勉強できると思ったら痛い目にあった〜統計検定2級なう①〜

Sponserd Link

統計検定2級への勉強日記を書きます。

誰トクの記事なのか。4か月後に合否が出た時に価値を持ち始めると思っている。

合格の場合 ・・・2級の勉強を始める人のモデルとして有効
不合格の場合・・・自分の勉強方法の問題点を振り返る際に有効

せっかくなら合格して他の人にも役立つ記事にしたい、そう思いながら書いていきます。

 

 

30日チャレンジの進捗と評価(前編)

15日前の私はこんなことを言っていました。(もはや他人事)

合格への手始めとして、先ずはこれから30日間は必ず1時間、統計検定の勉強時間を設けます。勉強の内容、参考書は特に問わず、時間にだけ着目し、TimeLoggerで記録。

統計検定2級合格への道 ~30日チャレンジ~ - ブロギングなう 

(・_・D フムフム

・・・

ごめん、無理だったわ。

 

前述の目標を項目ごとに分解し、達成度を評価。

aTimeLoggerを使って勉強時間を記録する

100% これだけ難なくクリア

・毎日、統計検定の勉強する

→80% 11日、12日、14日を除いた12日間は少なくとも4分以上統計に触れてました。

・1日、1時間統計検定の勉強をする

→68% 合計学習時間は10時間7分だった。本来であれば15時間になるべきところ。

・勉強の質を問わず、時間確保を優先する

→80% 感覚値だが、自分の理解度を気にしてズンズン進めなかった気がする。

 

<aTimeLoggerでの勉強記録詳細>

f:id:ujin11:20170217232949p:plain

 

大学生の時は「やる気が無かった。しかし時間が溢れていた」一方で社会人になると「やる気はある。しかし時間が足りない」

世の中ってさ、本当に上手くできてるわ~(棒)

 

一番苦しい時期ですわ(確信)

 
スポーツでもゲームでもなんだってそうだった。
初めたばかりが一番つまらないし一番苦しい。
野球であれば「永遠に当たらないバッティング」、水泳であれば「水かきやバタ足の練習」、歌であれば「発生の練習」、ゲームも最初はルールが分からず「直ぐにゲームオーバー」になる。
 
最初はなんだって「何故やらされているんだ」としか考えられない程つまらなかった。
 
だけど今では、バッティングセンターで楽しめるぐらいは打てるし、水泳もまあまあ楽しく泳げる。歌も自己満足だが歌っちゃうし・・・ゲームはやっている意味が分からずやめたけど(笑)
 

f:id:ujin11:20170217235920j:plain

そう!やっぱり初めが一番きついはず。
今はずっと教科書を読んでいるが、何も理解できずちんぷんかんぷん。でも読み続ける。きっとちんぷんかんぷんでも読み続けることに意味があるはずだから。
 

実はちょっと前進しているかも

2週間前の私が1か月前の私を振り返った時にこう言っていた。
実はここ2週間、勉強しなきゃと思いつつも1回も勉強できずにいた。仕事から帰ってくる頃にはもうヘロヘロなのです。おまけにブログも書いてるし。

 さっきの達成度の評価で振り返った通り「1日、1時間統計検定の勉強をする」という目標をクリアすることはできなかったが、全くダメだったわけではない。

1か月前の私は1秒も勉強してなかったのに、今回は10時間7分勉強しているではないですか!こう思うと大進歩。

 

認識できない次元で「前進しているはずだ!」と思い込める気がしてきました。

思い込んでしまえばこっちの勝ちです。

 

やる気出てきた

やったぜ!ブログ書いてたらやる気出てきたぜ。
 
とはいえ、実は、ブログの毎日更新が重荷で統計の勉強ができないんだ!!!ブログは悪だぁああと思っている時期があった。
 
「19時前後に仕事が終わる→帰宅→夕飯→風呂→ブログ作成→もう24時だ、明日の仕事のために寝なきゃ(パタン)」
私が勉強できないのは、全部ブログのせいだああ!!!とブログのせいにしていた。
 
でも、自分の時間の使い方を少し見直したら無理じゃない気がしてきた。
時間の使い方はまだ模索中なので、「30日チャレンジの進捗と評価(後編)」でなんらかの発見を報告できたら、と思います。
 
 
この記事を読んでくれている人で、統計検定2級勉強中の人います?難しいけど、一緒に頑張りましょう\(^-^)/
 

(46/365)←365日連続ブログ更新の記録更新中