ブロギングなう

毎日ブログを書けば文章力が上がるのかを検証中

祝・1周目終了。そして参考書の購入を激しく迷う〜統計検定2級なう②〜

Sponserd Link

どーも。統計検定2級、絶賛勉強中です。

最近は「ブログ」と「統計」を生活の最上位に置いて生活をしているせいか、鼻血が出るようになりました。(笑)人間、慣れないことはするもんじゃないですね・・・ 

ところで「また統計検定の話かよ~」と思われた方には申し訳ないのですが、ブログに勉強日記書くとイキイキするんだな、これが。

 

 

統計学入門』1周目終了

昨日、統計学入門 (基礎統計学)を読み終えました。正確に言うと、ページをめくり終えました。

統計学入門 (基礎統計学)

統計学入門 (基礎統計学)

ブログでカッコつけても仕方ないのでぶっちゃけますが。

この本、マジで意味わからない。これは日本語で書かれていますが、何を言っているのかWAKARANAI。Is this book written in Japanese?という問いがグルグル。

f:id:ujin11:20170220233656j:plain

ウウッ・・・見えたいのに見えない、まるで霧が目の前にあるような気分。

 

しかし、合格者から絶大な支持を受けていることは間違いないですし、amazonランキングの「統計法・人口統計・資源統計」の売れ筋ランキングで1位を取っているぐらいなので、この本が間違っている訳ではなさそうです(と自分に言い聞かせないとやってられないよ)。

f:id:ujin11:20170220222210p:plain

この本の内容が「薄っすら分かったかも・・・?」→「何か分かる気がする・・・!」→「めっちゃ分かるだけど~♪」となれば合格が近いかもしれませんね。

悪口ばかり書いてしまいましたが、時折登場する「コラム」は様々な統計の事例が出てくるので「こんな使い方あるんだ」と純粋に楽しく読めるので「いつかこの内容を理解して、自分でも知りたいことを分析できるようになりたい」と夢を膨らませています。

 

ハンバーガ統計学』1周目終了

そして本日は「ハンバーガー統計学にようこそ!(WEBページ版)」を終了しました。

ただし、1周目は「大枠を理解する」を目標にしていたので、サラ~っと読んだだけで計算はしていません。意味が分からなかった箇所は読み飛ばして翌日に読み返すという工夫ぐらいはしました。

色んな方が言っていた通り、統計学入門 (基礎統計学)と比べたら「ハンバーガ統計学」は「神」です。この私にも分かりやすい説明で書いてありますし、分かり易い日本語で書いてあります。

 

ハンバーガ統計学』を購入すべきか

そんなハンバーガー統計学にようこそ!(WEBページ版)」ですが、本はまだ購入していません。書籍代をケチって、ウェブページの閲覧で済ませています。

 

三種の神器iPhoneiPad、ノートPC」で閲覧してきましたが、ハッキリ言って。見にくい。ノートPCで見るとブルーライトで目がチカチカ。「図書館で借りる」という選択肢もあったけど、昔から図書館の本での勉強は自分には合わない。WEBページを全部印刷するという案は「本を買っで印刷する時間を節約する方が賢い」と思い却下。

 

統計検定の勉強は2級取得後も続けたいと思っているので、分かりやすい書籍は持っておくべきだ・・・と総合的に考えて買うことを決意。

f:id:ujin11:20170220225920p:plain

 

書籍代はケチるな

ところで書籍代。

これだけケチって買わなかったんだからよほどお高いんでしょ!と思ってみたら

 

1814円

 

唖然としました。おい、ちょっと高いランチと同じ値段じゃねえか。

高いランチなんて食べてないで我慢しろや。普段はこんな値段のランチは食べてないですが、ハングリー精神を忘れかけていました。

書籍代のために夕飯を持参のおにぎりと学食の50円味噌汁で済ませていた学生時代・・・

そして、 統計検定2級合格への道 ~30日チャレンジ~ で前回の試験の敗因の一つが「適切なテキスト選びができていなかった」を挙げたが、「テキスト代をケチっていた」というのも理由だったことを思いだした。

 

これはマズい、前回の二の舞だ。そう思っていたら姉妹書の「アイスクリーム統計学」もポチってしまいました・・・

f:id:ujin11:20170220225923p:plain

 

こうして目にも優しく、単細胞な私にも優しい言葉で書いてある参考書を手にした私は、2級合格への道をルンルンと歩いていくのでした。

 

つづく

(49/365)←365日連続ブログ更新の記録更新中